バリで何する?:エステやマッサージ:スパって何?
おそらく、これ目的でバリに来る方も多いのでは?
バリでは、日本に比べたら格段に安くフェイシャルエステやボディマッサージが受けられます。
エステやマッサージを受けられる施設を、バリでは(まぁバリだけじゃないですが)『スパ』と呼んでいます。あんまり『エステ』という言葉は聞かないような気がします。
ホテルで受けられる高級なものから気軽な値段で受けられるものまで実に様々。
ちゃんとした定義はよくわかりませんが、スパを3つのカテゴリに分けてみました。有名どころスパについても触れています。バリのスパ選びの参考にどうぞ。
ホテルのスパ
だいたい中級以上のホテルやヴィラにはスパ施設がついています。
高級ホテルになると、有名スパチェーンのお店が入っていたりします。サービス、設備、雰囲気、使用するプロダクト(オイルなど)やセラピストの質など、ホテルの名前に恥じないような素晴らしいクオリティになっています。
当然、お値段もこの区分の中では最高になります。一時間のマッサージで場所にもよりますがUS$70ドル位から。にしても、日本に比べれば格安。自分へのご褒美として、ちょっと贅沢にホテルでトリートメントを受けるのはいいと思います。超非日常に浸れます。
有名なホテルのスパ
テルムマラン・バリ(アヤナ・リゾート内)
バンブースパ ・バイ・ロクシタン(クプクプバロン・ジンバラン内)
マンゴーツリースパ ・バイ・ロクシタン(クプクプバロン・ウブド内)
ヌサドゥアスパ(ヌサドゥアビーチホテル&スパ内)
ザ・スパ・アット・サヤン(フォーシーズンズ バリ サヤン内)
独立系スパ
ホテルにはくっついていないスパだけでやっている施設。
今ひとつ街スパとの区別がつきにくいですが、街スパほど簡素じゃないけど、ホテルのスパよりはお得にサービスが受けられます。
スパ専門施設なので、設備もヴィラタイプの個室で受けられるところや、プールがついていたり、様々。決めるのが難しいほどメニューも豊富にあります。観光でバリに来た人向けにバリの民族衣装とメークをしてくれて記念撮影をしてくれるようなパッケージがあるスパも有ります。(後で見たら、大爆笑まちがいなしなので、旅の記念に試してみるといいかも!)
一時間のマッサージでUS$40くらいから。観光で来る場合はこのカテゴリのスパが安心して利用できるかと思います。無料送迎が付いているところも多いですよ。
日本人に人気のあるスパ
フランジパニ(ヌサドゥア):ここは鉄板です
サクラスパ・バリ(ヌサドゥア)
オーキッドスパ(クタ)
プラナスパ(スミニャック):アーユルベーダの人気トリートメント『シロダーラ』ブームのバリでの火付け役
テタ・スパ(クタ):夕日を見ながらのフットマッサージが超有名です
シエスタ(ヌサドゥア):クリームバスで有名
街スパ
この3つのカテゴリの中で一番気軽な値段で楽しめるスパです。そしてどこにでも有ります。
マッサージ一時間でUS$5のところから、高くてもUS$20位です。旅行者はもちろん私のような在住者が多く利用しています。
ただ、街スパでは送迎を行っていない所がほとんどですので、旅行者の場合は交通手段をご自身で手配する必要があります。
さて街スパの選び方ですが、一般的に値段が安い(US$10以下)と
1. 設備が簡素
2. セラピストがど素人
である確率が非常に高いです。
街スパでマッサージを受けたい場合、友達の紹介や信用できる情報を元に選んで試してみてください。そうすると失敗が少ないと思います。
あと、トリップアドバイザーなどや個人のブログでベタ褒めされているからって、あまり期待しすぎないこと。感想は人それぞれなので。担当するセラピストにもよりますしね。なので、『失敗してもいいや〜』位の気持ちで試してみてください。(まぁ安いから文句言えないけどね)
私がいろいろ試した感じではUS$12〜3以上の場合は、ある程度設備も綺麗で、安心してトリートメントを受けられるかなと思います。
超ワタシ的おすすめ街スパ
スキン(ウブド):フェイシャルがおすすめ
スパ ハティ(ウブド)
チャンティカ アラミ(ウブド)
カルサスパ(ウブド):トリップアドバイザーで人気ナンバー1のスパ
プトゥリバリ(ウブド):私がたまに行くスパ。低価格ですがサービスが丁寧なスパ
ウブドの街スパに関しては、ウブドマップのページに場所や営業時間の案内があります。参考にして下さい。
そんな訳で、バリに来たらスパでリラックスして日頃の疲れを取って下さいね。
関連記事
-
行ってみなくちゃわからない レンボンガン島の全て その1(サヌールからレンボンガン編)
長い間、ブログの投稿をしていませんでした。 おかげさまでスワルバリは盛況の2019年夏季を送ること
-
バリ島今日は満月です
日本は昨日、中秋の名月でしたね。キレイに望めましたか? バリ島は今日、満月で各地でお祭りの
-
もうすぐガルンガンです。
二日後の水曜日は、バリの迎え盆「ガルンガン」ですね。 今回は4月5日です。 各家々では、ガルンガ
-
祝 ご卒業!初海外初バリ島 旅行会社が言わないご注意など。
もうすぐ3月。卒業シーズンですね。 思い起こせば、ン年前。私も初海外旅行は卒業間近に行った
-
2018年 年末 のバリ島の夕景
年末ですね! 今年もスワルバリをご利用いただきまして ありがとうございました。(ちょっと早い
前の記事 : バリのゴミ問題:Bye Bye Plastic Bagとは?
次の記事 : ここのリップバームがすごいかも!:Blue Stone
Facebook
Instagram
- Could not find an access token for "suwarubali".