2018年 年末 のバリ島の夕景
年末ですね!
今年もスワルバリをご利用いただきまして
ありがとうございました。(ちょっと早いかな・・・)
バリ島では、バリヒンズー教の暦に基づいて
神事のお祭りや、結婚式、お葬式、七五三的な子供の儀式を
執り行っています。
日本の「高島暦」みたいな、大安とか友引きとか
そういう日を忠実に守って、生活しています。
さて、上記の今月のカレンダー
25日はクリスマスで国民の祝日になってます。
クリスマスの後は、お正月。
バリ島では31日と1日だけお休みで、
なんと新年2日から仕事しちゃうんですけどね。
25日から27日まで赤丸が付いていますが
これは、7ヶ月に一度廻ってくるバリのお盆 ガルンガンの日なんです。
7ヶ月に1度なので、西暦のカレンダーでは毎回変わるのですが
今回は、クリスマスと重なりましたね。
まさに「盆と正月が一緒に来る」のですね~
そして年末なんて関係ない!
この数日は結婚式シーズンです。
明日は私の家のお隣が結婚式なので(自宅で挙式・披露宴をします)
とてもにぎやかです。
思えば、ちょうど去年の12月20日は、私の家で
甥が結婚式・披露宴を挙げましたが、どしゃ降りでしたっけ・・・
今年は、数日前までは 朝からどしゃ降りの日がありましたが
ここ数日は、雨季らしく
朝から昼過ぎまでは晴天。その後雲が厚くなり午後ザーっと降って
夕方は見事なサンセット、というパターンです。
今日なんかは、雨も降らないのにとてもキレイな夕景でした。
年末バリ旅行のみなさん。
今回は、ガルンガンのお飾りも楽しめますよ。
関連記事
-
-
旅のしたくページが追加されました
インターネットのおかげで、旅行の準備もすっかり楽になりました。 ホテルや格安航空券の予約や、おすす
-
-
お客様の体験談 NO.1 Pura Puseh Batuan 2017年9月19日
今日の投稿は、カーチャーターをご利用いただきました、 山本様の体験談です。 先日友人と初
-
-
バリのゴミ問題:Bye Bye Plastic Bagとは?
こんにちは。 もう一ヶ月前になるのですが、ウブドにあるBetelnutというカフェで行われてい
-
-
凧揚げシーズン到来?
一昨日、ビザの関係でデンパサールにあるイミグレーションオフィスに行く用事があったので、その帰りにサヌ
-
-
Mi,iikのモデリングとモノ作りの苦労話
昨日はブログをサボってました。いやサボっていたわけではなく、パソコンに向かっている時間がなくて書けま
前の記事 : バトゥール湖の夕景も素敵なんですよ。
次の記事 : スワルバリ ガイド グナディさんの平成最後の大晦日
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.