バリのサンセットはどこで見るのがいいですか?
バリ島観光の行程を考える際に、まずこれから決めると
他の予定を組みやすい、というのが
タイトルの「サンセットをどこで見るか」
今の乾季の時期はそうでもないのですが、
午後の雨が降った日の夕暮れ時は、壮大なサンセットが見える(場合が)
あります。
有名なのが、海の中に浮かぶタナロット寺院のサンセットですが
多くの人が集まるので、なかなかの渋滞・・・
ウルワツ寺院のケチャックダンスの後ろに沈んでいく夕日も素敵。
でも人が多いところ、メンドクサイんだなあ・・・
と、お嘆きのかた。
タナロット寺院からウルワツ寺院まで、南にずっと続く西海岸では
どこでもサンセットは望めます。
でもどちらも空港から距離があり、しかも予測できない渋滞もありますから
最終日に両寺院は、あまりおすすめしません。
クタの繁華街、ショッピングセンター「セントロ」のモールを通り抜けて
海岸に出たところのビーチクラブ「セガラ アジアン」
ここでサクッと素晴らしい夕日が楽しめます。
ここは空港の隣の街ですから、渋滞があってもそんなに気になりません。
若い欧米人客は、スミニャックの砂浜の上でビールを飲むのが好きでしょうが
おばちゃん(私)、水着に着替えて砂だらけになるのも
もうメンドクサイんだなあ。
ここは、ソファもありますし
その気になればプールもありますし(たぶん泳がないけど)
昨年、私の叔父がバリに遊びに来た時
最終日の夜に、時間つぶしに
欧米人ばかりのおしゃれビーチクラブへ連れて行ったら
みんなビキニなのに、私たちジーンズ。
叔父に至ってはこれから飛行機に乗るので
靴とスラックスだったりして。
今度また叔父が遊びに来てくれたら、最終日はココに連れて行って
冷たいビールでソファでゴロゴロしてもらおうと思ってます。
関連記事
-
-
今年のニュピはもう来週!
こんにちは。 東京はぽかぽか陽気で、昼間はコートがいらないくらい暖かいです。 来週はお花見か
-
-
Go East! バリ東部の旅2:バリで一番美味しいレストラン?バリアスリへ
こんにちは。 バリ東部の旅。先週の続きです。(ちなみに先週は:チャーリーのチョコレート工場)
-
-
夕日を見ながらオーガニックカフェで早めのディナー:サリオーガニック
ウブドに住んでいると、美味しい野菜が食べられると前にも書きましたが、今回はウブドに数あるオーガニック
-
-
祝 ご卒業 人生の視野を広げるバリ島のアクティビティ
もうすぐ3月。 3月といえば学年末、卒業シーズン。 嬉しいようなせつないような。 昨日までいつ
-
-
バリで何する?:エステやマッサージ:スパって何?
おそらく、これ目的でバリに来る方も多いのでは? バリでは、日本に比べたら格段に安くフェイシ
前の記事 : トリップアドバイザー 2017年エクセレンス認証 いただきましたー!
次の記事 : バリ島から残暑お見舞い申し上げます
Facebook
Instagram
- Could not find an access token for "suwarubali".