PODチョコレートファクトリー 忘れられない味でしたよ~

バリ島はカカオの生産地です。
が、バリの年配の人はチョコ食べません。
といいますか、食べられない、口に合わない人が多いと思います。
植民地時代からカカオは収穫されてすぐ、ヨーロッパに送られてたからでしょうかね?
そのせいか、市販のチョコは甘いだけでイマイチ美味しくない。
それが近年のバリ島産カカオのチョコブームで
すっごく美味しいチョコが近くに存在することになってます。

こちらもウブドからそう遠くない所にあります。


工場と直売店です。
そして、全品試食無料です!


こちらがカカオ豆。
バリでは珍しい物でもなく、ワタクシの家にも木があります。

友人と、
「さんざん試食しまくって、買わずに帰ること」を
今日の目標に設定しまして、
店に入ってすぐ、いきなり試食開始。

まずはオレンジ味のを。・・・美味しい。
コアントローみたいです。(お酒入ってませんので大丈夫です)
次は、なんと唐辛子味。


後から来る辛味に とまどうグナディさん。


カウンター内のおねえさんが、奥の工場(というか工房規模)を
案内してくれました。
この窓から見えるだけで、あとはビデオや展示だけだそうですが


このビデオが、なかなか おもしろいのです。
時間が無かったので、少ししか見ませんでしたが、
畑からチョコになるまで、ハイテンションなビデオです。


このように英語でバリのカカオのこと などが展示されています。
あら、可愛い。私、ゆるキャラ好きなんですよ。
でも君、頭 カチ割られちゃって大丈夫なの?


カカオ80%だそうです。う~ん、苦い。
やっぱり68%くらいが、一番美味しく感じるかな。


ショウガ&レモングラスとか
ミントとかバナナとか、68%カカオので作られているようです。
ショウガのは良かったけど、
そもそも私、チョコミントとかチョコバナナとか あんまりなんですよね・・・


私のおすすめは、ダントツこれ!
塩つぶチョコ。噛むと塩粒がコリコリします。
味も甘さを引き立てる塩なので、
どんな味が好みなのか分からない人へのお土産に最適です。
話題性もあるし。


試食の粒は1cmほどの かけらなのですが
なんせ、ほぼ全部食べましたので、お腹がいっぱい・・・
でもせっかく来たから、喫茶も していこうかな。
さっきのおねえさんに基本のホットチョコ飲料を注文。
ここはスタッフが ほったらかしてくれるので、気兼ねしなくていいですよ。
ずっとついて来てくれると かえって疲れちゃうんですよね。


左が私のホットチョコ。右は友人のアイスチョコ。味は同じです。
左上は、待機中のグナディさん。

このホットチョコ、すんごく美味しかったんです。
ごめんよ、甘く見てたよPOD。
いや、甘いんだけど そうじゃなくて、
高いだけで、アレなんでしょ。とか思ってましたが
高いだけある!味が違う。

あ~もう1年くらいチョコは いいや~ というくらい満足した後に
見つけてしまった。99%カカオチョコ。
わざわざグナディさんも中に呼んで、一緒に食べてみました。
食べてびっくりの苦さ。
苦いというか、まったく甘さの無い、チョコ状態の物が
口の中で溶けていく。そして後味が消えない。
小さい子は泣くかもしれない。
体には とってもいいんでしょうね。
お菓子じゃなくて、もはや薬ですね。滋養強壮の妙薬。
グナディさんは お気に入りのバナナ味でお口直し。
私はもう腹いっぱいだ って言ってたのに、もう一つオレンジ味。

友人は、10個買ったら2個オマケっていうんで、
12個買ってしまいました。

結果、何も買わないという目標は達せられませんでしたが
買わないほうが後悔かもしれない。
私は、もう1年いいやと思ったのに、
またホットチョコ飲みたくなってます。

関連記事

スワルバリ ガイド グナディさんの平成最後の大晦日

2018年はスワルバリをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。 2019年も どうぞよろし

記事を読む

2015年のニュピは3月21日です

一年がたつのはほんとうに早いですね… 来週末の3月21日はバリのお正月にあたる『ニュピ

記事を読む

2019年 今年もよろしくお願いいたします。

2018年は ご愛顧いただきまして ありがとうございました。 今年も よろしくお願いいたします。

記事を読む

no image

ウブドマップを作ってみた

こんにちは。 気持よくウブドは晴れております。セミが鳴いております。 最近地図を作る仕事を頼

記事を読む

バリ島 路線バスの旅 Ubud~Ubung その1 ウブド市場から乗車編 停留所の詳細あり

約1年ぶりの投稿です。みなさま いかがお過ごしでしょうか。 コロナの感染拡大による、バリ島の海外か

記事を読む

Sorry:

- Instagram feed not found.
ご予約フォーム

予約フォーム

スワルバリのご利用ありがとうございます。
* ご予約はご利用予定日の前日夕方5時(日本時間)まで受け付けいたしますが、ご希望のお時間、メニューを確実に予約するため二日前までのご予約をおすすめします。

お名前

メールアドレス

ご滞在予定ホテル名(未定の場合は『未定』とご記入下さい

ご連絡先電話番号

ご予約サービス名

ご利用人数

サービスご利用予定日

メッセージ

*携帯電話キャリアのメールアドレス
 (@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)は
 メールの送受信ができないことが多々あります。
 他のメールアドレスをご使用下さい。

こちらのフォームはinfo@suwarubali.com へ送信されます。
48時間経っても、何も返信がない場合は、
お客様のメールは送信されていません。
お使いのメールの送受信設定を変更してから、お使いください。

新たに「suwarubalicarcharter@gmail.com 」のアドレスも作りましたので
こちらもお試しください。

メールに
①お名前
②カーチャーターご予約予定の日時
③ご宿泊予定のホテル名
④人数
⑤その他メッセージ

以上をご記載の上、お送りください。

×

Nadis Herbal ジャムークラスご予約フォーム

スワルバリのご利用ありがとうございます。
* ご予約はご利用予定日の前日夕方5時(日本時間)まで受け付けいたします。努力はいたしますが、先生および通訳の手配が難しくご希望に添えない場合がありますので、できるだけ早めのご予約(二日前位)をおすすめします。

*すべての項目にご記入をお願いします。

お名前

メールアドレス

ご滞在予定ホテル(未定の場合は『未定』とご記入下さい)

ご連絡先電話番号

ご予約サービス名

サービスご利用予定日

メッセージ

×

バティック体験 予約フォーム

スワルバリのご利用ありがとうございます。

* ご予約は前日午後五時(日本時間)までお受けいたしますが、先生の都合によりご希望の時間での予約ができかねる場合があります。ご了承下さい。ご利用の二日前までのご予約をお願いいたします。

*すべて必須項目になります

お名前

メールアドレス

ご予約サービス名

サービスご利用予定日

ご滞在先の名前と住所

ご連絡先電話番号

メッセージ

×
お問い合わせ

スワルバリへのお問い合わせありがとうございます。以下のフォームに必要事項をご入力の上、「送信」ボタンをクリックしてください。メッセージをお受けしてから24時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛にスワルバリから連絡いたします。

お名前

メールアドレス

お問い合せ件名

お問い合せ内容

お問い合わせの内容を確認して、こちらにチェックを入れてから送信ボタンをクリックして下さい。

×

スワルバリカーチャーター予約フォーム

スワルバリのご利用ありがとうございます。
* ご予約はご利用予定日の前日夕方5時(日本時間)まで受け付けいたしますが、確実に予約するため二日前までのご予約をおすすめします。

お名前

メールアドレス

ご滞在予定ホテル名(未定の場合は『未定』とご記入下さい)

ご連絡先

ご予約サービス名
半日チャーター(6時間まで)一日チャーター(10時間まで)

サービスご利用予定日


  時から

ご利用人数

メッセージ

*携帯電話キャリアのメールアドレス
 (@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)は
 メールの送受信ができないことが多々あります。
 他のメールアドレスをご使用下さい。

こちらのフォームはinfo@suwarubali.com へ送信されます。
48時間経っても、何も返信がない場合は、
お客様のメールは送信されていません。
お使いのメールの送受信設定を変更してから、お使いください。

新たに「suwarubalicarcharter@gmail.com 」のアドレスも作りましたので
こちらもお試しください。

メールに
①お名前
②カーチャーターご予約予定の日時
③ご宿泊予定のホテル名
④人数
⑤その他メッセージ

以上をご記載の上、お送りください。

×

コーヒー農園ツアー 予約フォーム

スワルバリのご利用ありがとうございます。

* このツアーは毎週日曜日のみの開催になりますが、どうしても都合がつかない場合は、メッセージ欄にてご相談下さい。

[contact-form-7 404 "Not Found"]
×
PAGE TOP ↑