バリ島で初詣 ティルタエンプルで穢れ落し 手順をご説明いたします。
公開日:
ティルタエンプル寺院, バリの風景, バリ旅行の基礎知識, 本日のリジャヤ, 観光スポット カーチャーター, キレイ, ティルタエンプル寺院, バリ, バリ儀式, プライベートツアー, 旅行準備, 沐浴, 観光スポット
今年初めてのカーチャーターのお客様を
有名な聖水の湧き出るティルタエンプル寺院へお連れしました。
ティルタエンプル寺院は、見学だけもできますが
聖水で沐浴して心身を清める体験も受け付けています。
以下は、沐浴をする場合の手順を
スワルバリのインテリイケメン(私の中でのニックネームです)
リジャヤさんのインドネシア語での解説と共に追っていきましょう。
(お写真のご提供、ありがとうございました!)
Pertama membeli canang di area Pura harga Rp 20.000 untuk dua orang
(はじめに花のお供えを寺院内で購入します。お二人分で2万ルピア(153円)
Sembahayang di Pura di pintu masuk Pura Tirta Empul memohon ijin untuk melaksanakan pengelukatan.
(ティルタエンプル寺院の入り口で沐浴を行う旨の許可をいただくお祈りをします。)
沐浴用のサロンに着替えます。
Note: tempat ganti ada, sewa sarong 10rb, sewa locker 15rb.
(更衣室あり。
緑色のレンタルサロン布1万ルピア、鍵つきロッカー1万5千ルピア)
Sebelum turun melukat sembahyang dulu memohon agar melukat berjalan dengan baik dan memohon pembersihan aura negatif dalam diri dan permohonan lain tujuan melukat.
(降りる前に、沐浴によって、
自身の中のネガティブなオーラを除去できるよう、また他の祈願事をお祈りします。)
Masuk ke area penglukatan dari arah kiri, disetiap pancoran dengan berkumur 3kali, cuci muka 3kali, kemudian membasahi semua kepala dan badan. Ada juga pancoran yang tidak boleh untuk melukat nanti guide akan kasi tau di lokasi.
(各聖水ごとに、3回口をすすぎ、3回顔を洗った後、頭から全身に聖水をあびます。
沐浴をしてはいけない聖水がありますが、それはガイドがご説明します。)
バリの人は もう一度正装に着替えて、他の場所でお祈りしますが
お客様は これで更衣室でご自分の服に着替えて、沐浴体験終了です。
ティルタエンプル寺院に着く前に、濡れても大丈夫な服を着て
タオルと全身の着替え一式をお持ちください。
男性は上半身は裸でも大丈夫です。
女性は水着でもいいですが、
本来は肩の出ない服を着て行くのが望ましいです。
また、バリの人々は乳歯がまだ生え変わっていない子供は、
沐浴はさせないのが通常です。
穢れがない、というのが理由でしょうか。
関連記事
-
-
PODチョコレートファクトリー 忘れられない味でしたよ~
バリ島はカカオの生産地です。 が、バリの年配の人はチョコ食べません。 といいますか、食べられない
-
-
2017年 今年もお世話になりました!
今年はスワルバリ4周年でした。 (ちょうどハイシーズンで、お知らせする時間が作れずじまいで
-
-
行ってみなくちゃわからない レンボンガン島の全て その1(サヌールからレンボンガン編)
長い間、ブログの投稿をしていませんでした。 おかげさまでスワルバリは盛況の2019年夏季を送ること
-
-
やっぱりおみやげはスーパーマーケット?
どうもどうも。 バリに暮らしているローカルの人たちやインドネシア人なんかは、日常の買い物を小さ
-
-
バリで日本の携帯電話を使うには?
バリ島からこんにちは。 たまには、バリ旅行に役立つ情報でも紹介しようかと思います。 ふつ
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.