東南アジア周遊が2万円以下で!?
この前、こんな記事を見つけました
AirAsia to launch Southeast Asian air pass
この記事によると、LCCのAirAsia(エアアジア)が、東南アジアへの観光客誘致拡大のために、一ヶ月間有効・東南アジア内10箇所に行かれるパス(一ヶ月間乗り放題)を来年2015年1月15日に発売を開始するようです。詳しいことは発売時に発表になるらしいんですが、この記事によると料金は499マレーシアリンギット(なんと約17,000円!)の予定(空港使用税除く)だそうです。
なんだか疑わしいくらい安いですが、旅行者の私達にとっては超がつくほどのお得チケットだと思います。
エアアジア(ローコストキャリア)なので、まぁ機内の快適性はローコストじゃない他の航空会社に負けますが、東南アジア内なんて乗っても3時間位だから、嫌になる前に目的地に着けるのであまり気にならないし、なんせ安いので文句言えません。
もしこのチケットが発売になったら、馬鹿みたいに高い某航空会社の飛行機なんて使わないでも、バリにお得に来られる+他のアジアの国にも滞在できちゃいます。マレーシアはもちろん、シンガポール、フィリピン、タイ、ベトナム…。オリジナル格安ツアーを作ることが出来ます。
アジアの可愛い雑貨探しの旅にしてもいいし、アジアの色んなリゾートアイランドめぐりでもいいなーと、妄想が膨らみます。
一ヶ月間有効なんで、ノマド的に旅しながら仕事したり、学生さんだったら卒業旅行にもいいのでは?
そんな訳で、発売が楽しみです。
関連記事
-
-
サンバルマタを食べたかったら。ウブドの変わらぬ人気店 海魚食堂 Warung Pak Made Roy
ウブドで所用を済ませた午後、 夕飯のオカズに海魚のサテ(つくね串)と バクソー(つみれ団子スープ
-
-
バリ雑貨がたくさん揃ってる大型お土産センターは便利ですよ。
外国人オーナーの個性的なショップをめぐるのも バリ観光の楽しみです。 でも、友達にあげるちょっと
-
-
えーまた値上げ?空港使用料に続いて今度は入国ビザ
ここ数日の悪天候からやっと今日は晴れ間が戻りました。よかった。。。 世界的に7月8月はバケーシ
-
-
ヌサペニダから見た二日前のバリ島アグン山の景色
先月末の空港閉鎖の混乱の時 なんとか頑張ってバリ島に到着した友人が ヌサペニダに遊びに行
-
-
ウブドマップを作ってみた
こんにちは。 気持よくウブドは晴れております。セミが鳴いております。 最近地図を作る仕事を頼
前の記事 : モダンなイカット雑貨の店:LABA
次の記事 : 絶叫ブランコツアーにご参加いただきました
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.