「 田んぼビュー 」 一覧

1年ぶりのご挨拶 バリ島ティルタガンガの池の魚にヤル気をもらう旅

みなさま、大変ご無沙汰いたしておりました。コロナ禍も もう2年、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 スワルバリの仲間は、スワルさんをはじめ 皆、元気にやっています。 この2年、ガイド業は皆無

続きを見る

カルサスパでの受付手順です。ご予約の方は参考になさってください。

年末からの火山噴火注意報があった時は、 さすがのカルサスパもご利用が減っていたようでしたが、 さすが一番人気のスパ。先月からはいつものように 予約が取りにくいスパに戻っています。 今日の時

続きを見る

お誕生日のスワルさん@アグン山が見える田園

昨日はスワルさんのお誕生日。 ご家族でどこかに遊びに行ったそうです。 その途中でのアグン山の写真です。 まったく観光地ではないところですが、なにげにきれいな景色ですね。

続きを見る

バリ島から残暑お見舞い申し上げます

バリ島は、季節はずれのシトシト雨も終わったようで いつものように涼しい、いや今年はちょっと寒いくらいの気候です。 これからバリ島にお越しになる方は、 羽織物や冷え防止クツ下などお持ち

続きを見る

Karsa Spa やっと体験してきました。

いままでたくさんのお客様のご予約をお取りしてきましたが 実はワタクシ、カルサスパの施術をまだ受けたことがなかったのです。 今日予約を取りまして、やっと実現しました。 皆様からの疑問も見て確か

続きを見る

激安楽園カフェ(イケメン二人つき)でのんびりしました。

今週の火曜日のこと。 ギャニャール県の県庁所在地、ギャニャールに朝出かけました。 その帰り、朝10時くらいかな。バイパスを走ってますと、 「ES Kelapa muda &

続きを見る

棚田を見るだけじゃなく中を歩いてみよう!すごい景色が見られます:テガラランライステラス

ウブドの中心地から約20分のところにある、美しい棚田の景勝地『テガララン』 ツアーのパッケージによく利用される高級リゾート『バグースジャティ』のあるエリアですが、ウブドから近いので、気軽に行かれる観

続きを見る

Pulau Kerapa の裏のカフェの名前と田んぼ状況

前に、一度で3つ楽しめるインドネシアンレストラン:Pulau Kekapa(プラウケラパ)という記事を書きました。 この記事の中で、以下のように 実はこのレストラン、通りに面したプラウケラ

続きを見る

一度で3つ楽しめるインドネシアンレストラン:Pulau Kelapa(プラウケラパ)

今日は、私が密かに大好きなレストランを紹介します。 ウブドのビンタンスーパーのある通り『サンギンガン通り』にあるインドネシア料理のレストラン『Pulau Kelapa(プラウケラパ)』です。ちな

続きを見る

やっとウブドに暑さが戻ってきた

つい最近知ったのですが、やっぱりウブドは高原地域を除く他のバリの地域に比べて涼しいようです。 でも、そんな涼しいウブドでも今日は暖かいです。いや、暑いです。暑くてうれしい(涙) いつも思うので

続きを見る

<前次>
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
S