2018年2月17日 今朝のバリ島アグン山の日の出
今朝6時半前のウブド北部から見たアグン山です。
あれ、噴煙かな?雲かな?
4日前の13日のお昼に小規模噴火があったんですって。
そう、気がつきませんでした。なので噴火の影響全くなし。
先日までは、日本の梅雨みたいに朝から雨降ったりしてましたが
最近は いつもの雨季のように朝から昼間で晴天、午後雨、
夕方見事な夕焼け、というパターンです。
今日はちょっと蒸し暑いバリ島です。
関連記事
-
-
よくあるオフィスの風景
本当によくある景色でつまらないと思うのですが、私が仕事場にしている施設でよくある光景を写真におさめて
-
-
バリの扉:Sanur
バリに暮らしてると、結構素敵な扉や門に出くわします。せっかくなのでまとめておこうかと思って。たまに追
-
-
もうすぐガルンガンです。
二日後の水曜日は、バリの迎え盆「ガルンガン」ですね。 今回は4月5日です。 各家々では、ガルンガ
-
-
今年のニュピはホントに静粛になりそうです。
これは何を運んでいるのかといいますと オゴオゴの頭です。 オゴオゴとは何かといいますと、
-
-
バリ島で初詣 ティルタエンプルで穢れ落し 手順をご説明いたします。
今年初めてのカーチャーターのお客様を 有名な聖水の湧き出るティルタエンプル寺院へお連れしました。
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.