もうすぐバリの新年 ニュピですよ。

先日のこと。
外出しようと道へ出ますと
行く手を阻む、謎の物体がありましたよ。
さて、これはなんでしょう?

バリ島には独自の暦 バリカレンダーがあります。
だいたい毎年3月に、バリの新年「Nyepi」という日が廻ってきます。
ニュピの前日、大晦日には
村々で大きいハリボテの魔物を作って、村中を練り歩き
魔除けをする行事があります。

先ほどの物体はこのハリボテですね。
オゴオゴという名前です。
1ヶ月前くらいから、
たいがい村に一人は いる、
こういう物を作るのがやたら上手いおじさんの指導の下
青年、少年たちが手作りします。


これは隣の村のオゴオゴ 


上手い!上手すぎて 怖い! 夢に出てきそう・・・


これは2013年の隣村の作品。
私、今まで見たオゴオゴの中で、これが一番すごいと思ってます。
超ナイスバディな鬼婆。


これはテガララン村の有名なオゴオゴパレードの様子
参加者も見物人も とっても多いんです。


絶妙のバランスで成り立っている恐ろしいハリボテの中に
キティちゃんの風船が。


こんな感じで、青年団が担いで歩きます。

夜6時半くらいになると、ランプもついたりします。

こんなお祭り騒ぎの夜が終わったら
翌日は静粛の日、ニュピ。
人々は家に閉じこもり、
外出、火を使う、音を出す、仕事をする、そういう一切の活動を
してはいけません。
ニュピの日は、見えない魑魅魍魎が村中を歩き回って
生き物を探していますので、見つかったら魔界に連れて行かれてしまいます。
なので、国際空港も閉鎖。飛行機の離発着もありません。

ということで、今年は3月28日になりますが、
スワルバリもカーチャーター、アクティビティ予約を
お取りしません。

前日27日は、午後から渋滞が始まりますので
ご相談の上、お取り扱いいたします。

どうぞよろしくおねがいします。

関連記事

今年のニュピはホントに静粛になりそうです。

これは何を運んでいるのかといいますと オゴオゴの頭です。 オゴオゴとは何かといいますと、

記事を読む

飛行機の飛行状況がわかりますFlight tacker

バリ空港の運行状況を知るには?:Flight Aware

こんにちは。 昨日7月11日の午前中に、バリ島・デンパサール空港の閉鎖は解除になりました。

記事を読む

年に一度の厄払いの日 オゴオゴ なんと明日からバリ島観光旅行再開です!

毎年3月のある日に、バリ島では年に一度の厄払いの日があります。 その前夜はオゴオゴという張りぼ

記事を読む

ヌサペニダから見た二日前のバリ島アグン山の景色

先月末の空港閉鎖の混乱の時 なんとか頑張ってバリ島に到着した友人が ヌサペニダに遊びに行

記事を読む

スワルバリからのお知らせ(2月28日から3月8日まで)

本日2月28日から3月8日までスワルバリの直通番号(+62 822 3636 4371)は担

記事を読む

Sorry:

- Instagram feed not found.
<前次>
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
S