東南アジア周遊が2万円以下で!?
この前、こんな記事を見つけました
AirAsia to launch Southeast Asian air pass
この記事によると、LCCのAirAsia(エアアジア)が、東南アジアへの観光客誘致拡大のために、一ヶ月間有効・東南アジア内10箇所に行かれるパス(一ヶ月間乗り放題)を来年2015年1月15日に発売を開始するようです。詳しいことは発売時に発表になるらしいんですが、この記事によると料金は499マレーシアリンギット(なんと約17,000円!)の予定(空港使用税除く)だそうです。
なんだか疑わしいくらい安いですが、旅行者の私達にとっては超がつくほどのお得チケットだと思います。
エアアジア(ローコストキャリア)なので、まぁ機内の快適性はローコストじゃない他の航空会社に負けますが、東南アジア内なんて乗っても3時間位だから、嫌になる前に目的地に着けるのであまり気にならないし、なんせ安いので文句言えません。
もしこのチケットが発売になったら、馬鹿みたいに高い某航空会社の飛行機なんて使わないでも、バリにお得に来られる+他のアジアの国にも滞在できちゃいます。マレーシアはもちろん、シンガポール、フィリピン、タイ、ベトナム…。オリジナル格安ツアーを作ることが出来ます。
アジアの可愛い雑貨探しの旅にしてもいいし、アジアの色んなリゾートアイランドめぐりでもいいなーと、妄想が膨らみます。
一ヶ月間有効なんで、ノマド的に旅しながら仕事したり、学生さんだったら卒業旅行にもいいのでは?
そんな訳で、発売が楽しみです。
関連記事
-
-
今バリは大丈夫なんですか?という質問にお答えします
7月10日にバリのデンパサール空港の閉鎖があったため、7月・8月にバリ旅行を計画している方から『バリ
-
-
バリに遊びに来るのはいつがベスト?
こんにちは。バリの大事な祝日クニンガンも終わり、通常どおりのバリに戻りました。日本は文化の日の振替休
-
-
2017年 今年もお世話になりました!
今年はスワルバリ4周年でした。 (ちょうどハイシーズンで、お知らせする時間が作れずじまいで
-
-
今年のニュピはホントに静粛になりそうです。
これは何を運んでいるのかといいますと オゴオゴの頭です。 オゴオゴとは何かといいますと、
-
-
ヌサペニダから見た二日前のバリ島アグン山の景色
先月末の空港閉鎖の混乱の時 なんとか頑張ってバリ島に到着した友人が ヌサペニダに遊びに行
前の記事 : モダンなイカット雑貨の店:LABA
次の記事 : 絶叫ブランコツアーにご参加いただきました
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.