クリスマスカードをバリで!:Kado(カド)
公開日:
ショップ情報 Jalan Batu Belig, Jalan Dewisita, ウブド, おみやげ, ケロボカン, バリ雑貨
クリスマスまであと10日になってしまいました…恐ろしいですね。
さて、今日はウブドのかわいい紙のお店「Kado」を紹介します。
Kadoというのはインドネシア語で「贈り物」という意味らしいです。
お店はウブドのJalan Dewisita(モンキーフォレスト通りをサッカー場から横に入ったところ。またはハノマン通りをレザー屋さんの角を入ったところの通り)と、ケロボカンのJalan Batu Belig (Wホテルのある通り)にあります。
Kadoでは、リサイクルペーパーを使用したカードやラッピングペーパー、そしてノートなどを作っています。
バリのセレモニーなどで使われるサロンや布でよく見かける伝統的なモチーフを使ったデザインで、バリオリジナルな商品です。
先週お店に行ったのですが、クリスマスが近いので、店頭の一番目立つところはクリスマスカードとラッピングペーパーが置いてありました。おそらく今の時期限定なのではないかと思います。
バリに旅行に来た記念に、Kadoのクリスマスカードをお友達に送ったり、バリのおみやげをラッピングペーパーで包んであげたらとってもいいおみやげになるのでは?(ちょっと高級ですが。カード・ラッピングペーパーいずれも1枚300円〜)
ラッピングペーパーを包装紙として使うのはもったいない!と思った方は、ぜひフレームに入れてアートとして飾っても素敵だと思います。
そんなわけで、ウブドやケロボカンにお越しの際はぜひチェック!
場所
フラッグシップ ケロボカン
Jl. Batu Belig No 100, Kerobokan Kuta Bali
電話:+62 361 4732 117
ウブド
Jalan Dewi Sita, Ubud, Bali, Indonesia
営業時間: 10am – 8pm
電話:+62 361 886 3338
オフィシャルサイト:http://saraswatipapers.com/
関連記事
-
-
SENSATIA(センセーシア)がウブドにオープンするかも!
バリ東部のカランガッセムというエリアに地域密着型のナチュラルコスメブランド『SENSATIA(センセ
-
-
トリップアドバイザーで1位のバリニーズ ホーム クッキングでランチ
昨年、カーチャーターのお客様から、 ここで食事をしたいというご希望があったんです。 私の住ま
-
-
モダンなイカット雑貨の店:LABA
久しぶりに猿の森通り(モンキーフォレスト通り)に行ったら、新しいお店が色々出来ていて驚きまし
-
-
ナチュラル染料で染めたバティックどんなインテリアにもなじみそう!IKATBATIK
久しぶりに猿の森通り(モンキーフォレスト通り)を通ったら、超素敵なバティック屋さんを見つけたので紹介
-
-
ウブドで一番素敵なバティックのお店:OKA KARTINI
久しぶりにブログ更新します。。。遅くなりました。 最近のウブドは昼間は猛烈に暑く、朝晩はけっこう冷
前の記事 : 総領事館からのお知らせ:2013年12月
次の記事 : バリのエリア情報その1
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.