バリ空港の運行状況を知るには?:Flight Aware
こんにちは。
昨日7月11日の午前中に、バリ島・デンパサール空港の閉鎖は解除になりました。
空港は開いていますが、火山灰の影響への懸念は航空各社で見解が異なるようで、この記事を見るとジェットスターとヴァージン・オーストラリア航空は本日7月12日の運行をキャンセルしています。
Bali flights off again due to ash cloud
日本から直行便のあるインドネシアのガルーダ航空などは運行しておりますが、10日の閉鎖のせいで便が増発されているせいか遅延が多く、どうやらスケジュール通りの運行とはまだいかないようです。
さっき色々検索していたら、ちゃんと飛行機が到着するまたは飛び立つのかという情報をチェックできる素晴らしいウェブサイトがあったので紹介します。
Flight Aware : デンパサール空港発着便ステータス
今世界中を飛んでる飛行機の情報がリアルタイムでわかります。大体どのあたりを飛んでるのかまで!
到着発着便の状況も一覧表で見られます。Arrivalsが到着、Departuresが出発ね。
上のリンクをクリックするとデンパサール空港の情報ですが、画面上の方にある検索窓に調べたい空港名を英語で、または空港コード(成田空港ならNRT)を入力してTrackボタンをクリックすると他の空港の情報も見ることが出来ますよ。
なので、家族やお友達が海外へ行く、帰ってくるけど、無事飛んでるのかな?とか何時頃着くのかな?といったことがここから調べられます。便利〜。
実は何を隠そう、10日の空港閉鎖のお陰で、私もバリ島に入れなかったのです。ビザの関係でタイのチェンマイへ行っていたのですが、その帰り道クアラルンプールでバリ行きの飛行機を待っていたところに空港閉鎖のニュース…結局クアラルンプールに一泊した後、ジャカルタ>スラバヤと飛んで最後無事バリに戻ってきました。所要時間クアラルンプールから13時間なり。一日で3回も飛行機乗ったの初めてです。昨日このサイトを知っていればな−と思いました。
というわけで、一日も早くデンパサール空港が通常運行となることを願っています。
関連記事
-
-
中の人が変わります!
こんにちは。スワルバリオープン時から今までスワルバリのサイト開発からブログ書いたり、皆さんの旅行の計
-
-
スワルさんのお店でバクソーを食べる!
先日の大雨の日、近くを通りかかったので スワルさんと奥さんで経営するWarung Bakso (肉
-
-
バリのエリア情報その1
あけましておめでとうございます!といっても成人式も過ぎてもう一月も三週目に入っていますが。 年
-
-
鍋でも食べたい陽気:今のウブドは冬です
こんにちは。 ご存じの方も多いかもしれませんが、常夏のバリでも一応乾季と雨季の2つの季節があり
-
-
今年のニュピはホントに静粛になりそうです。
これは何を運んでいるのかといいますと オゴオゴの頭です。 オゴオゴとは何かといいますと、
前の記事 : 凧揚げシーズン到来?
次の記事 : 今バリは大丈夫なんですか?という質問にお答えします
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.