バリ雑貨がたくさん揃ってる大型お土産センターは便利ですよ。
外国人オーナーの個性的なショップをめぐるのも
バリ観光の楽しみです。
でも、友達にあげるちょっとしたお土産を買うのに
市場に行くと、意外と時間が掛かる。そして暑さと埃で疲れる・・・
今ではいろんな所に
市場で売っているようなバリ雑貨を揃えたお土産センターがあります。
以前は「どうせダサい物しかないんでしょ」なんて思ってたんですが
おなじみの木彫り猫とかココナツの木で作ったお皿とか
定番品が数多く揃っていて、室内で涼しく選べるし
旅行日数が少なめで、ゆっくりできない日本人の日程には
とても合っていると思います。定価の明朗会計だし、カードも使えるし。
そんなお土産センターから出てきましたら、ちょうど入り口のマットの上に!
こんな広いのに、なぜそこに。
あの後「猫ふんじゃった」人はいたのだろうか・・・
関連記事
-
-
ニュピの営業について
こんにちは。 来週3月31日はニュピ(バリの正月)のため、地元の人はもちろん観光客も含め外出が
-
-
バリのエリア情報その2
こんにちは。 今週はがんばってブログ2回目の更新です。 といっても、前回の続き。バリのエリア
-
-
スワルさんのお店でバクソーを食べる!
先日の大雨の日、近くを通りかかったので スワルさんと奥さんで経営するWarung Bakso (肉
-
-
お客様の体験談 NO.1 Pura Puseh Batuan 2017年9月19日
今日の投稿は、カーチャーターをご利用いただきました、 山本様の体験談です。 先日友人と初
-
-
2018年 年末 のバリ島の夕景
年末ですね! 今年もスワルバリをご利用いただきまして ありがとうございました。(ちょっと早い
前の記事 : もうすぐバリの新年 ニュピですよ。
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.