えーまた値上げ?空港使用料に続いて今度は入国ビザ
公開日:
バリ旅行の基礎知識
ここ数日の悪天候からやっと今日は晴れ間が戻りました。よかった。。。
世界的に7月8月はバケーションのシーズンで、7月に入ってから本当にウブドで見かける観光客の数が増えたなぁと思います。
そこに当て込んでかどうかは知りませんが、バリへの入国ビザ料金が今までの25ドルから35ドルに値上がりしました。
ご存知でない方のためにバリの入国・出国時にかかる費用について書いておきます。
バリに入国する時
観光で訪れる場合、30日間有効のビザを到着時に購入します。
飛行機を降りて到着ロビーに入ったら、入国審査の前にビザを販売しているカウンターに促されますので、その通りにします。
到着ビザはVisa On Arrival(VOA:ヴィザ オン アライバル)といいます。
お支払いはなぜかルピアじゃなくて米ドルで35ドルです。持ってない場合は、両替所があると思うのでそこで両替することになります(レート悪…多分)
ビザを購入したら、そのまま入国審査の行列に並びます。運が良ければすぐですが、混み合っている時は1時間以上並びます。
(最近は、前よりも長く待たされるようになった気がしますが…)
ガルーダ航空で来る場合は、機内でビザの購入と入国審査までやってくれるらしいですね。ダテにチケット高くないです。
バリから出国する場合
航空会社カウンターでのチェックインが終わった後、中途半端な位置に簡素なカウンターが数箇所あります。そこで『空港使用料』を支払う必要があります。こちらはルピアでOK。料金は200,000ルピア。むしろルピアしか受け付けてくれませんので、ちゃんと残しておいてくださいね!
到着ビザを買うっていうシステム(しかも30ドルもする!)の上に、出国時の空港使用料を別途払わないといけないなんて、そんな国他にあるんですかねぇ?
関係無いですが、前にカンボジアに行った時、ビザ代5米ドルを請求されて、シンガポールドルしか無いと言ったら、5シンガポールドルでいいよって言われて、果たして私の5シンガポールドルは本当に国に収められたのか今でも不明なままってことがありましたが…
それにしてもずいぶん強気な価格設定で、ほかの東南アジアリゾートアイランドにお客さん取られないのかな?なんて思ったりして。
そんな訳で、今度バリに来る時は覚えておいてくださいね。
関連記事
-
-
バリ空港の運行状況を知るには?:Flight Aware
こんにちは。 昨日7月11日の午前中に、バリ島・デンパサール空港の閉鎖は解除になりました。
-
-
日本で言うところの人間国宝 ウブドの木彫師Njana氏のギャラリー訪問記
今日は、マス村の木彫り職人ワヤンさんと奥様と会うお約束がありまして、 おしゃべりの中で、 木
-
-
今年のニュピはホントに静粛になりそうです。
これは何を運んでいるのかといいますと オゴオゴの頭です。 オゴオゴとは何かといいますと、
-
-
Paper Sky – 地上で読む機内誌:ウブドマップダウンロードも
この前、こんなおしゃれな旅行サイトをみつけました。 Paper Sky 『PAPERSK
-
-
バリのサンセットはどこで見るのがいいですか?
バリ島観光の行程を考える際に、まずこれから決めると 他の予定を組みやすい、というのが タ
前の記事 : 鍋でも食べたい陽気:今のウブドは冬です
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.