Paper Sky – 地上で読む機内誌:ウブドマップダウンロードも
この前、こんなおしゃれな旅行サイトをみつけました。
『PAPERSKY』は「人」とその背景 にある「場所」に関心を持ち、さまざまな国や街の自然、文化、人々のライフスタイルを、一味違った視点から紹介することで、旅を豊かにするス トーリーを伝えています。
*Papersky.jp より引用
『地上で読む機内誌』ということで、本当に機内誌のような切り口で世界各国の見どころや旅行記などを掲載しています。
バリのページもありました。バリ旅行の計画の参考に。読んでバリに来た気分になれます。美しい写真にスッキリしたデザインで外国のwebサイトを見ているようです。
なんとこちらのページからPDF版のウブドマップがダウンロードできます。
http://www.papersky.jp/places/bali/
また、旅をコンセプトにしたショップ globe walker は6月1日より三ヶ月間京都藤井大丸店でウブドの展示会を行なっているようです。
詳しくはこちら:http://www.papersky.jp/2014/06/02/ubud-10-city-maps/
関連記事
-
-
バリに遊びに来るのはいつがベスト?
こんにちは。バリの大事な祝日クニンガンも終わり、通常どおりのバリに戻りました。日本は文化の日の振替休
-
-
年に一度の厄払いの日 オゴオゴ なんと明日からバリ島観光旅行再開です!
毎年3月のある日に、バリ島では年に一度の厄払いの日があります。 その前夜はオゴオゴという張りぼ
-
-
2017年 今年もお世話になりました!
今年はスワルバリ4周年でした。 (ちょうどハイシーズンで、お知らせする時間が作れずじまいで
-
-
Karsa Spa やっと体験してきました。
いままでたくさんのお客様のご予約をお取りしてきましたが 実はワタクシ、カルサスパの施術をまだ受けた
-
-
バリ島から残暑お見舞い申し上げます
バリ島は、季節はずれのシトシト雨も終わったようで いつものように涼しい、いや今年はちょっと
前の記事 : バリプリナ:ウブド近くの棚田ビューカフェがある観光農園
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.