ひさしぶりのウブド散歩 2018年2月20日 その1 Jl Suweta からJl Goutama
先日から、Fipperってサンダルのお店に行きたかったんですよ。
ビーチサンダルなんですけどね、天然ゴムで履き心地いいんですって?
そういう私はビーサンはあまり履きません。
つま先が露出していると、ぶつけるのがコワいんですよ。
なのでcrocsのニセモノばかり履いてます。
今日は本腰入れてウブドでショッピング。
と、ウブド王宮北のセントラルパーキングから歩いてみます。
11時。セントラルパーキングは半分くらい埋まっています。
ほとんどがカーチャーターのドライバーさんの車。
王宮付近でお客様を降ろして、ここに駐車してるんでしょうね。
ドライバーさん御用達の食堂もあります。
スワルバリのドライバーはショッピングに同行してもいいですし、
もし気になるようでしたら、ここで待機してますので
お客様だけでブラブラなさってもいいですね。
街がどんなに洗練されていっても、昔からの村ですので
こういう よろずやさんが無くなっては困ります。
もうガソリンから食料品までなんでも売ってます。
卵とプロパンガスの間で寝てるネコが店主でしょうか?
ナディスハーバルを右手に見ながら南下します。
今日はジャムークラスは予約が無く開講してないみたいでした。
そびえ立つこちらは、「棺」です。
3月3日にウブド王宮の火葬式があるそうです。村人の手作業で作られていきます。
こちらがきっと「現場監督」さんだな。
こんなに立派ですが、ご遺体と一緒に全て燃やされます。
弔問客が来ていました。
私は勝手にウブドの竹下通り、と思ってるんですが。
昼ビール、いいなあ・・・
ウブド市場の東側です。
このあとサンダルを物色しまして
Jl Sriwedari のSeniman Coffee で休憩しようかと思ったんですが
今日は日差しが暑くって、ちょっとコーヒーって気分じゃなくなったので・・・
ある民家の前でお供えをついばむ、足の短い鶏パパ。
日本だとチャボかな?最近人気のペットです。
どうしようかな~ 「パン」って気分でもないし。
でもせっかくだから、車で入れない道を探検してみよう。
ではJl Goutama 行きますよ~。(その2に続く)
関連記事
-
-
【12月15日まで】バリのコスメブランドSENSATIAをお得に購入するチャンス!
こんにちは。 いつだったか、ウブドにSENSATIA(センセイシャ)ができるよ!という投稿をし
-
-
みんなで楽しいラフティングが夏休みの間超お得(9月30日まで)!
7月後半に入ってから、日本人の姿をバリでとても良く見かけるので、今年の夏休みはバリに遊びに来ようと計
-
-
2018年2月17日 今朝のバリ島アグン山の日の出
今朝6時半前のウブド北部から見たアグン山です。 あれ、噴煙かな?雲かな? 4日前の13日
-
-
ウブドから15分 外国人観光客の少ない沐浴できる寺院へご案内します。
年末年始、日本から友人が来たので 1月2日にグナディさんに お願いして 沐浴をしに寺院へ行ってきま
-
-
Go East! バリ東部の旅2:バリで一番美味しいレストラン?バリアスリへ
こんにちは。 バリ東部の旅。先週の続きです。(ちなみに先週は:チャーリーのチョコレート工場)
前の記事 : 2018年2月17日 今朝のバリ島アグン山の日の出
次の記事 : お誕生日のスワルさん@アグン山が見える田園
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.