総領事館からのお知らせ:2014年1月
公開日:
お知らせ 総領事館からのお知らせ
こんにちは。
デンパサールにある日本領事館から月に一度『安全対策情報』というお知らせが出ます。
バリの治安や注意事項などについての記載がありますのでバリ島に来る予定があれば一度チェックを。
1月10日に届いた安全対策情報は、こちらから
タクシーでの移動について以下の注意喚起がありました。最近バリ島では起きていないと書いてありますが、トラブルに巻き込まれないよう十分注意してください。
(2)夜間におけるタクシーの利用
最近、バリ州内において、タクシーが関与した強盗等の犯罪被害は発生していませんが、他の
地域においては、タクシーで移動中に強盗に遭うというケースも発生しています。これは、タク
シーの運転手が犯人と結託しているものと考えられます。
タクシーを利用する際は、夜間や女性 1 人での利用は控えるとともに、いわゆる流しのタクシ
ーの利用は避け、レストランやホテルのカウンター等から電話で呼び出してもらったものを利用
することをお勧めします。
関連記事
-
-
2017年 今年もお世話になりました!
今年はスワルバリ4周年でした。 (ちょうどハイシーズンで、お知らせする時間が作れずじまいで
-
-
ウブドの街スパ予約開始します:Spa Hati(スパ ハティ)
昨夜はウブド一帯広い範囲で停電でした。満月でよかったな~とお月様に感謝しました。 さてそれはそ
-
-
旅のしたくページが追加されました
インターネットのおかげで、旅行の準備もすっかり楽になりました。 ホテルや格安航空券の予約や、おすす
-
-
スワルさんのお店でバクソーを食べる!
先日の大雨の日、近くを通りかかったので スワルさんと奥さんで経営するWarung Bakso (肉
-
-
日本人スタッフによる通訳のサービス お受けしております。(つまり私がくっついて行きます)
以前から行なっておりました http://suwarubali.com/about/ 前任の
前の記事 : バリのエリア情報その1
次の記事 : バリのエリア情報その2
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.