年に一度の厄払いの日 オゴオゴ なんと明日からバリ島観光旅行再開です!
毎年3月のある日に、バリ島では年に一度の厄払いの日があります。
その前夜はオゴオゴという張りぼての魔物を作って村を練り歩き、
魑魅魍魎を家々の隅から誘い出し、一か所に集め、オゴオゴと一緒に燃やしてしまえ、
という行事です。
若者を中心に村中の人が集まりますので、このコロナ禍の2年間は
この行事も中止でした。
先日の3月2日は小規模でしたが2年ぶりに行われまして、
その様子を撮った写真です。
バリの人々はもうコロナ禍は終わった、と思っている人が多いんじゃないかな。
(コロナウィルスは終わることはないのでしょうが)
そんな折、急に ホント急に、明日7日からVOA(観光ビザ、到着ビザ)再開、入国後隔離なし!
とのニュースが入ってきました。
まだ細かい条件がありますが、ぜひ空いているバリへお越しください。
関連記事
-
-
どんなココナッツオイルでもいいのか?選び方のポイント
前回、ココナッツオイルには中鎖脂肪酸がいっぱい入ってるからコレステロールが溜まりづらくて太り
-
-
総領事館からのお知らせ:2013年12月
どうもどうも。こんにちは。 デンパサールにある日本領事館から月に一度『安全対策情報』というお知
-
-
ご予約フォーム日付の入力について
こんにちは。ご無沙汰しています。色々と忙しく過ごしていたらブログの更新が全く出来ていないで申
-
-
バリ島今日は満月です
日本は昨日、中秋の名月でしたね。キレイに望めましたか? バリ島は今日、満月で各地でお祭りの
-
-
通常営業に戻りました
こんにちは。 しばらくおやすみしていたお電話でのお問い合せと日本人コンシェルジュ付のカーチャー
前の記事 : 1年ぶりのご挨拶 バリ島ティルタガンガの池の魚にヤル気をもらう旅
次の記事 :
Facebook
Instagram
- Instagram feed not found.