バリ島 ODYSSEYS SURF SCHOOL 大人も子供も日本語で安全にサーフィンを習いましょうー!
公開日:
アクティビティ, キッズレッスン, バリの風景, 本日のスワル, 観光スポット アクティビティ, カーチャーター, キッズ, キッズレッスン, サーフィン, プライベートツアー, マリンスポーツ, 旅行準備, 観光スポット
バリ島でマリンスポーツ、と言えばサーフィン。
クタビーチ真ん前にあるODYSSEYS SURF SCHOOL で
スワルさんの息子さん(13才と8才)がレッスンを受けてきました。
スワルさんのお宅を6時前に出まして
クタビーチのメルキュールホテルに6時35分に到着。
記念撮影
おにいちゃんは13才ですが、もうスワルさんと同じ身長ですね。
6時40分
オデッセイのホテル間 送迎車も到着。
受付します。
カウンター内の男性スタッフも、日本語が上手です。
日本語アシストが必要な場合は
「ジャパニーズスタッフ」とお申し付けください。
日焼け止め等も販売しています。
ボード、ラッシュガード(長袖の上着)、バスタオル、ロッカーキーが
レンタルされますので
保証金に一人200,000ルピアを預けます。
着てみる。いろいろサイズがあります。
見てみる。カッコいい。
今日の指導員さん。
後ろの黄色いボードは、早く上達できる最新のボードです。
7時
準備完了。目の前のクタビーチに出ましょう。
満潮でもない、干潮でもない、ちょうどいい波の高さの時間にレッスンします。
今日の1回目、朝7時の回は、4グループですね。
スワルさんジュニアチームはキッズクラスです。
はじめに用具の説明や、体の動かし方などの講義をききます。
びしっ!
お隣は成人英語クラスのようです。指導員さん英語もめちゃ上手です。
しっかり準備体操しましょう。
弟クン、大丈夫かい?
隣の成人日本語クラスの指導員さんが、なにげに超イケメン。
一人静かに、厳しい目でレッスンを見守る先輩指導員。
と、思ったら「起きたばかりですので・・・」
そうですよね。私はまだ眠い。
でも朝サーフィンは気持ちいいですね。
先輩さんは、おにいちゃんを担当します。
7時20分
いざ入水。エイエイオーって言ってるのかな。
7時25分
入水後たったの5分。なんとお兄ちゃん波に乗ってます!
よーし。この調子でガンガン行きましょう。
弟クンはどうかな。
7時27分
入水後たったの7分。8才弟くんも乗ってます!すごいな。
7時31分
2回目。距離がぐんぐんのびてます。
8時12分
休憩です。
カメラマンさんと待機中の指導員さん。日本語ができる人が多いです。
今日はお世話になりましたー! 優しい指導員さんと記念撮影
隣の指導員さんもイケメンですが、おにいちゃんもイケメンですよね。
無事にショップに戻るまでがレッスンです。
暑い昼間より涼しくてよかったけど、小雨が降ったからちょっと寒くなっちゃった。
温かいシャワーをあびましょう。
2時間半のレッスンが終わりました。
ロッカーキーとタオル、ラッシュガードを返して保証金を受け取って帰りましょう。
生まれて初めてサーフィンを触って、波に乗れて、まだ朝の9時半。
これからカフェでブランチしたり、あれしたり、これしたり・・・
一日長く遊べますね。
お申し込みはこちらをクリック ↓
オデッセイ サーフ スクールの予約サイトが出ます。
サイトの一番下の右に、表示言語選べる項目がありますので
日本語で予約できますよ。
関連記事
-
-
悪名高きブサキ寺院を快適に観光するには?
バリのガイドブックをみれば必ず載っている寺院『ブサキ寺院』 Wikipediaによると ブサ
-
-
ひさしぶりのウブド散歩 2018年2月20日 その1 Jl Suweta からJl Goutama
先日から、Fipperってサンダルのお店に行きたかったんですよ。 ビーチサンダルなんですけどね、天
-
-
お誕生日のスワルさん@アグン山が見える田園
昨日はスワルさんのお誕生日。 ご家族でどこかに遊びに行ったそうです。 その途中でのアグン
-
-
日本で言うところの人間国宝 ウブドの木彫師Njana氏のギャラリー訪問記
今日は、マス村の木彫り職人ワヤンさんと奥様と会うお約束がありまして、 おしゃべりの中で、 木
-
-
スワルバリカレンダー 2018年3月です。
バリの新年、ニュピの前日に 魔物のハリボテが村中の道を練り歩いて、邪気を払います。
前の記事 : 最終日も安心。ジンバランのTeba Cafeでロマンティックにシーフード(トウモロコシも)。
次の記事 : バリ島今夜は満月です
Facebook
Instagram
- Could not find an access token for "suwarubali".